小6・小4の息子たちとママの勉強・英語力UPレポ

小6・小4の息子とママの日々の勉強UPレポ

4年生の壁、じっくり乗り越える


f:id:runnakun:20190603111727j:image

 

我が家は、じっくり乗り越える

 

ついね、

進学とか、英語と、受験とかが目前にある

小6Boyばかり書いちゃうけど・・・

(中学受験はしないんだけどね)

 

小4Boyにも

大きな壁は待ってるんだよね・・・・

 

それが

4年生の壁!!!!

 

って、

聞いたことありました????

小6Boyの時は、勉強の事なんか、全く見てなかったし

「今日も元気で成長してくれてたらOK♡」

な感じで育ててたからwww

 

4年生の壁 とは?

 

4年生って、勉強が一気にレベルアップするんですって

そういえば

時間割も6時間の日が一気に増えたしな。

 

暗記で乗り越えてたテストが通用しなくなって

・イメージする抽象思考

・工夫する応用問題

・読解力が必要な文章問題

こんなのが

増えてくるって・・・

 

そりゃ大変だわ・・・;

 

うん。

思い出した。

長男の時も大変だった・・・。

 

小6Boyの時の 4年生の壁 を振り返る

 

あぁ・・・

そういえば、小6Boyの時も

なんか急に授業が難しくなったなーーーー

とか

最近テストで言い点数とれないなーーーー

とか

テストすら見せてないな――――

とかあったな。

 

あれか。

 

「4年生前後で頭も心も成長する」

難しくなるし、子供のフォローも大事

 

調べるとね、

4年生の壁って言われるのって、

納得できるくらいに、こどもの脳も心も成長する時期なんだって。

(長男の時は、全く配慮してなかったな・・・・(´;ω;`)ごめんね・・・)

 

 ■頭

 見たもの、聞いたものを、そのまま受け止めて考えていたのが、

だんだんと抽象的な思考が出来るようになる。

 

■心

自分を客観視できるようになって、他人との比較をする。

出来ない事に劣等感を抱きやすくなる

総合すると

勉強が難しくなるわ

学校の時間が長くなるわ

遊ぶ時間が減るわ

成績でも差が付けられちゃうわ

問題分かんないわ

大きくつまづくんだね

 

小6Boyの4年生の壁では、

向き合う時間を増やした

 

小6Boyの時の4年生の壁の時期、

勉強よりも友達関係の壁につまづいたんだよね・・・。

 

そっちのストレスの方が

親子共々でっかくって

子とママが傷つきながらも、過ごした学年だったな。

 

思い返せば

これは

心の成長の4年生の壁だったんだな・・・。

 

トラブルに負けないため

トラブルに勝つために

「成績」は上げようってなったな。

 

中学受験とかじゃなく

いずれ成績の差って、自分を守ってくれるっていうのが

私の持論で。

 

だから

成績を上げよう

基礎学力が全くダメ

塾か!?

自宅か?!

基礎学力を塾で伸ばすのは、本人が学ぶ方法やプランが立てられない以上、100%活用できないのは見えていた

で、

あるならば。

ママである私が

基礎学力を担当しよう。

 ↓

(ここでママの葛藤!!)

パートで稼いでお金を儲けるか?!

VS

パートを減らしても、子供の勉強を見てあげるか?!

私は後者の

パートを減らすを選択しました。

 

 壁を越えたから、今がある

 

小6Boyは壁を乗り越えられた感じです。

お友達・心関係がメインだから

完全ではないんだけどね。

 

けれど

小4で、学力をつけて

小5で、学力を伸ばして

小6で、さらに伸ばす

 

その学力のおかげで

お友達関係も良好になったりしてるし。

 

頑張りって

結果的に本当に自分を助けてくれるよね

 

ってことで

小4Boyも、頑張りましょう!

 

 

 

日本初!オンライン×少人数グループの小学生専用英語レッスン - LEARNie(ラーニー)